【不動産売却の専任媒介】媒介契約の種類 一般媒介との違いと注意点

不動産を売却する際には、流れを知り多くの知識を必要とします。仲介を依頼するために必要になるのが媒介契約です。媒介契約にもいくつか種類がありきちんと内容を把握しておくことが必要です。ここでは、媒介契約について紹介します。

不動産売却時に必要な媒介契約とは

不動産を売却する際、いくつかの不動産で査定を行います。そこで仲介を依頼する不動産を選んだら行なうのが媒介契約です。媒介契約とは、不動産売却を行う際に仲介に入ってもらう不動産会社と結ぶ契約のことです。家などの物件を売却する場合、専門的な知識を必要とします。

そのため、自分自身での売却は難しく、一般的に不動産会社に仲介に入ってもらい手続きを進めていきます。媒介契約書は、どのような条件で売却活動を行い、成約した場合の報酬はどうするのかといった内容を示したものになります。

契約では、一般媒介契約・専任媒介契約・専属専任媒介契約の三種類があります。それぞれに期間や、契約できる不動産会社の数などが異なるという特徴があります。

今後のスムーズな売却にも繋がるため、内容をきちんと把握したうえで、必要な契約を選ぶと良いでしょう。メリット・デメリットや注意点を知っておくことが重要になってきます。

媒介契約の種類別の注意点とメリット・デメリット

一般媒介契約のメリット・デメリットは、三つの契約の中でも最も制限が少なく複数の仲介業者と契約を結ぶことができます。そのため、家を購入しようと考えている人の目にとまりやすいというメリットがあります。

デメリットとしてあげられるのが、人気のエリアでない場合、他の不動産会社に契約を取られる可能性もあるため、あまり積極的な販売活動を行わない不動産会社がある可能性も考えられます。注意点として明示型と非明示型があるので気をつけておきましょう。

専任媒介契約とは、1社のみと契約する媒介契約でメリット・デメリットは、不動産会社も販売活動を積極的に行ってくれます。14日に1回の報告義務があるのも安心です。しかし、全てがその1社頼みになってしまうので、逆にいうとなかなか買手が見つからない可能性もあります。

専属専任媒介契約では、基本的には専任媒介契約と同じですが、内容が少し厳しくなっています。他の二つと異なり、自分で買主を探すことが禁止とされています。

スムーズに売却を成功させるために

それぞれの特徴について紹介しましたが、基本的におすすめとされているのが、専任媒介契約で信頼できる一社のみと契約することで、売却活動にも力を入れてくれます。しかし、一社としか契約できないぶん慎重に選ぶことが大切です。